北斗のゆるっと読書記録

この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

2014-01-16

解説動画紹介

2013年度実践記録

・教科書の例題解説

 

・振り返りカードに質問が多かった、∞×0の話。

 

 

模試過去問を用いて、初見問題も既知の話で考えられるという実践例。

 

hokuto0212 2014-01-16 10:29

解説動画紹介
この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
« 山内太地「大学のウソ 偏差値60以上の… 佐藤学「『学びの共同体』で変わる!高校… »
北斗@年間600冊読書
id:hokuto0212

年間600冊と言わず、いくらでも読みたい!
紙の本が大好き。電子書籍も慣れてきました。

好きな作家:村山早紀、星新一、喜多川泰
好きな作品:ハクメイとミコチ、ダンジョン飯、転生したらスライムだった件、ほか

@hokutobooksをフォロー
最新記事
  • 持続可能な地域のつくり方――未来を育む「人と経済の生態系」のデザイン
  • 三国志 諸葛孔明
  • 太平記(一) 楠木正成 笠置の巻
  • マンガでわかる 必ず伝わる!ロジカル会話術 コンサルのコンサルが教えるビジネスパーソンの基礎教養
  • パパと親父のウチご飯
カテゴリー
  • 音声DL付 (3)
  • その他 (2)
  • 読書記録 (294)
  • 研修記録 (51)
  • 2014年度実践記録 (35)
  • 2013年度実践記録 (24)
  • 経歴と歩みと展望 (1)
  • 2012年度振り返り (4)
  • クラスづくり (2)
月別アーカイブ
最近のコメント

はてなブログをはじめよう!

hokuto0212さんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
北斗のゆるっと読書記録 北斗のゆるっと読書記録

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

スターをつけました

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる