教室にiPadが来た!~その2

iPadに関して、生徒からの要望がありました。

(全部同じ子です)

・家庭でもこういうデジタル機器は出来るだけ遠ざけているので、持ち帰りたくない(使ってしまう)

・家では使いたくないので、ホームルームの内容などを、家で確認したり議論したりする前提でやらないでほしい

・操作に慣れていないので、先生の言っている事も分からないし、操作に時間がかかるので、勉強時間が削られる

・だから受験の3年生のときにやらないでほしかった

・友達に聞こうとしても、その友達も同じように時間がかかる子で、一緒に困っただけ

・強制的に持たされても、万が一の事故のときに責任を取れない

といった内容。

 

そういう子もいるんだということを考慮できていなかったと思います。

ありがたい指摘です。

 

今後の対応として、

iPadを持ち帰らない、休み時間も使わない子がいることを考えて、

そういう子が損をしない範囲で今回の取り組みを行う

iPadを使用する授業中以外はロッカーに入れてカギをかけておく。

・授業中の、誰が見ても事故である破損の場合は弁償を求めない。

・webで配信している教材は必要に応じて個別に取りに来る

ということで一先ず解決しました。

 

当然考慮してあげなければならない層ですが、ednityで日々の事務連絡とか係り決めとかルール決めとかやりたかったので、そこは残念・・・