2学期の授業スタート!その1

3年生理系クラスA(32人)

 

アクティブラーニングによる効果的な演習を探究しています。

 

テーマは、「すぐに方針が立たない問題へのアプローチ」です。

 

授業の流れは次の通り(40分短縮授業版)

 

・問題を書き写し、まず考える(5分)

 

・グループをつくり、そこまでの考えを交流する(1分×4)

 

・グループで考える(10分)

 

・アプローチを中心に、解説(15分くらい)

 

問題を書いたり机を動かしたりの時間があるせいか、

40分間は使えていないですが・・・

 

通常の50分に戻ったら、

・グループの4人とも困っているところがあったら、

 全体での考え交流をグループ演習の前に挟む

・グループでの演習を15分とる

・最後5分にリフレクションの時間をとる

(問題のポイントを3つ考える3分→グループで発表30秒×4)

を取り入れようと考えています。