2013-01-01から1年間の記事一覧

ダフニー・コラー「オンライン教育が教えてくれること」(TED)

http://www.ted.com/talks/lang/ja/daphne_koller_what_we_re_learning_from_online_education.html コーセラの創立者によるトーク。 これだけの質と規模の実践に基づくデータを出されると 素直に受け入れるしかないですね。 もちろん受け入れたくない主張が…

アンドレア・シュライヒャー「データに基づく学校改革」(TED)

http://www.ted.com/talks/lang/ja/andreas_schleicher_use_data_to_build_better_schools.html PISAのデータから読み取れることをどう活かすか。 私は、 「quality:質の高さ」と「equality:機会の均等」の両立 を目指すことに全面的に賛成です。 そしてそ…

ジャン=バティスト・ミシェル「歴史の数学分析」(TED)

http://www.ted.com/talks/lang/ja/jean_baptiste_michel_the_mathematics_of_history.html 自然科学・人文科学・社会科学という分類が 便宜的なものに過ぎない、という認識は どのくらい一般的なのでしょうね。 理系と文系など、言わずもがな。 学問という…

テリー・ムーア「Xはなぜ未知数か?」(TED)

http://www.ted.com/talks/lang/ja/terry_moore_why_is_x_the_unknown.html これは知らなかったです。 数学史の本などを見ても、 たしかに言われてみればXの由来は説明がないですね。 かのデカルトが、未知数はX,Y,Zで、 定数はA,B,Cで表すことを始めた、 と…

ピーター・ノーヴィグ「10万人が学ぶ教室」(TED)

http://www.ted.com/talks/lang/ja/peter_norvig_the_100_000_student_classroom.html 有名なオンライン講義の1つ、 スタンフォードの人工知能の授業。 今までの授業と違ったものを目指した結果として、 今までの授業と似通ったものになった、 というのは非…

ラムジー・ムサラム「学びを輝かせる3つのルール」(TED)

http://www.ted.com/talks/lang/ja/ramsey_musallam_3_rules_to_spark_learning.html 学びを輝かせる3つのルール 1.好奇心 2.試行錯誤 3.熟考 まったくの同意です。 反転授業に触れている部分も、 それはたしかに気を付けなければならないところです…

ジェフリー・カナダ「破綻していく学校:もうたくさんだ!」(TED)

http://www.ted.com/talks/lang/ja/geoffrey_canada_our_failing_schools_enough_is_enough.html 怒れる教育者。本当に言う通り。 私自身、教育の道に来たのは、 「なぜ何十年も同じことを続けて、改善をせずに済ませているのか」 という憤りでした。 そして…

サイモン・シネック「優れたリーダーはどうやって行動を促すか」(TED)

http://www.ted.com/talks/simon_sinek_how_great_leaders_inspire_action.html メジャーな動画とは思いますが、 これを見て、思わず書籍の『Start with Why』の日本語版 『WHYから始めよ!―インスパイア型リーダーはここが違う』 も購入しました。 新し…

授業プリント&リフレクションコメント

前回に引き続き、子どもたちの振り返りコメントまとめです。 今日は、前回のリフレクションで出た質問へいくつか回答し、 残り30分で応用発展レベルの演習、 10分で解説、 5分で振り返り、 という流れでした。 リフレクションカード http://sdrv.ms/1ai…

コの字型とリフレクション。

2学期から、コの字型の机配置と、 リフレクションカードを再開しました。 2年前の初年度にも取り入れていてなかなか良かったのですが、 昨年度は「子どもを困惑させない『普通の授業』の中で効果的なやり方を探る」 ために取り入れずにいました。 そして本…

香取一昭・大川恒『ワールド・カフェをやろう!』

ワールド・カフェをやろう!作者: 香取一昭,大川恒出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社発売日: 2009/11/13メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 26人 クリック: 73回この商品を含むブログ (19件) を見る アクティブラーニングやファシリテーションのヒン…

ロン・クラーク『親と教師にとって、すごく大切なこと』

親と教師にとって、すごく大切なこと作者: ロン・クラーク,松本剛史出版社/メーカー: 草思社発売日: 2005/02/26メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 3回この商品を含むブログ (2件) を見る 『あたりまえだけど、とても大切なこと―子どものためのルールブッ…

第2回「授業を考える会」実施記録

校内自主研修会「授業を考える会」の第2回を開催しました。 「アクティブラーニング」をアクティブラーニングで学ぶ、 という試みはなかなか面白かったのですが、 人数が少なかったので、また次回同じことをやろうと考えています。 ということで今回はプレ…

反転授業への第1歩

いよいよ動画の作成をスタートしました。 4時間ほどかけて作った6分弱の動画がコチラです。 http://sdrv.ms/15XaU8Y ・・・試作品としてはこのくらいで。 もちろん付け加えたいことはいくらでもありますし、 説明もごまかしているところがあるので、 自分…

高校教諭のためのシンポジウム「高校生のうちに身につけさせたいこと―社会とつながる学びとキャリア形成」

「電通育英会設立50周年事業 大学生研究フォーラム」併催シンポジウム 日時:8月18日(日)10:00~17:30 場所:東京大学本郷キャンパス 伊藤謝恩ホール イントロダクション 溝上慎一先生(京都大学) 講演「変化への適応を通したキャリア形成…

第7回キャリア教育推進フォーラム「学習意欲を高め学力につなげる授業改革」

8月9日(金)11:00~17:30 産業能率大学自由が丘キャンパス セッション1 「学力と学習意欲を高める授業改革」 リクナビ進学キャリアガイダンス編集長 角田浩子氏 セッション2 「アクティブラーニングによる学力向上施策」 岐阜県立可児高等学…

サルマン・カーン『世界はひとつの教室』

世界はひとつの教室 「学び×テクノロジー」が起こすイノベーション作者: サルマン・カーン,三木俊哉出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2013/05/24メディア: 単行本この商品を含むブログ (5件) を見る 反転教室(flipped classroom)と呼ばれる実践の先…

西村佳哲『かかわり方のまなび方』

かかわり方のまなび方作者: 西村佳哲出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2011/02/12メディア: 単行本購入: 11人 クリック: 64回この商品を含むブログ (27件) を見る 自分の課題その2:ファシリテーション の改善に向けて。 これは非常に得るものが多い、刺激…

河村 茂雄『イラスト版 教師のためのソーシャル・スキルトレーニング』

イラスト版 教師のためのソーシャル・スキルトレーニング: 子どもに思いが伝わりクラスがまとまる話し方・関わり方作者: 河村茂雄,深沢和彦,藤原和政,川俣理恵,浅川早苗出版社/メーカー: 合同出版発売日: 2013/02/05メディア: 単行本この商品を含むブログを…

「授業を考える会」第1回実施報告

※実施報告書より転載 ※なお、授業者Y先生は私自身です。 ●内容1.授業見学 7月26日(金)13:00~14:30 夏期講習 高2数学 「目標・全統70」Y先生 2年1組、2組、3組の生徒24名 2.振り返り会 同日15:00~16:00 ●授業内容…

「授業を考える会」立ち上げ

ようやく校内で授業研究会を立ち上げることができました。 まだ若手教員による一部の動きではありますが、 これが徐々に全校に広まってくれればと願っています。 第1回は下記のような案内を配布して実施しました。 日時: 7月23日(火)15:00~16…

授業の事例研究会(授業を学ぶ会)

佐藤学先生主宰の事例研究会に参加してきました。 懐かしい先生方(附属の先生など)や佐藤研の先輩方もいて、 もちろん新しくお会いする方々もいましたが、 すっかり院生時代の「佐藤ゼミ」の雰囲気でした。 仕事の都合で後半からの参加だったので 授業の記…

2013年度の取り組みについて

今年度は積極的にアクティブラーニングを取り入れようとしているのですが、 同時に違うことも取り入れようとしているせいか、 あるいは単純に力不足か、 しっくり来ないまま授業が過ぎています・・・ 先学期に模倣した「説明→グループ演習→振り返り」という…

2012年度の振り返り~実感と課題~

振り返り記録はこれで最後の予定です。 ・生徒からは概ね好印象。 「分からないところをすぐ相談できるから理解しやすい」 「楽しい」「来年度もやってほしい」などの 好意的なコメントが2割程度。 ・一方で、やり方が全く合わないと感じている生徒もいる。…

2012年度の振り返り~授業の構成~

昨年度の実践をまとめる時間が いよいよ取れなくなりそうなので、 実践当時のメモをほぼそのままに 記録として残しておきます。 ・配布物 前回の小テスト パワポ資料(スライドそのまま) 演習プリント(教科書の練習問題+チャレンジ1題) 演習問題解答(…

結城浩『数学文章作法 基礎編』

数学文章作法 基礎編 (ちくま学芸文庫)作者: 結城浩出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2013/04/11メディア: 文庫この商品を含むブログ (8件) を見る 『数学ガール』の著者による文章読本。 文章読本は世に数多ありますが、 数学文章の観点からのものは珍しい…

阿刀田高編『ショートショートの花束5』

ショートショートの花束5 (講談社文庫)作者: 阿刀田高出版社/メーカー: 講談社発売日: 2013/04/12メディア: 文庫この商品を含むブログを見る 学級文庫100選にも 星新一編『ショートショートの広場』 が入っていますが、その新刊。 一般応募作品のうち評価…

クラスづくり「インタビュー、私のやりたいこと、印象を語る、相互紹介」

担任ができるコミュニケーション教育―中高校用プログラムとシナリオ例 (ほんの森ブックレット)作者: 小林昭文出版社/メーカー: ほんの森出版発売日: 2004/04メディア: 単行本この商品を含むブログを見る 小林先生の書かれた本をそのまま参考にさせていただき…

雑誌『nature ダイジェスト』

nature (ネイチャー) ダイジェスト 2013年 04月号 [雑誌]出版社/メーカー: ネイチャー・ジャパン発売日: 2013/03/25メディア: 雑誌この商品を含むブログを見る 教室に設置する購読雑誌の一つ。 科学論文誌natureからの抜粋・翻訳版。 高校生には明らかにレベ…

青柳碧人『浜村渚の計算ノート4さつめ 方程式は歌声に乗って』

浜村渚の計算ノート 4さつめ 方程式は歌声に乗って (講談社文庫)作者: 青柳碧人出版社/メーカー: 講談社発売日: 2013/04/12メディア: 文庫この商品を含むブログ (1件) を見る 待ちに待った新刊が出ました。 学級文庫100選にも『浜村渚の計算ノート』を 入…